パパ部

今日はどんな遊びをしようか。

緑のカーテンプロジェクト始動、ゴーヤの植え付けをしました

スポンサーリンク


今年はゴーヤを使った緑のカーテン作りにチャレンジ中です。こんにちはイチです。

さて、先日ブログで記事にした緑のカーテンプロジェクト!

papa-bu.hatenablog.com

注文していたプランター、ネット、培養土が届いたのでGW中に早速植え付けました。

植え付け翌日、爆風にみまわれ、茎が折れてしまうというハプニングもあったけど、再度苗を買ってきて植え直しも無事完了!

さぁ、あとは大きく育って立派なカーテンを形成してくれ、ゴーヤちゃん!!


ゴーヤカーテン作りで準備したもの


今回ぼくが購入したものを防備録もかねて記事にします。

これからカーテン作りにチャレンジするって方も、まだ間に合うと思いますので是非参考にしてみてください!


- プランター
プランター緑のカーテン専用のプランターをアマゾンで注文。

プランターは大きい物を選び、培養度をたっぷり入れるのがポイント。

フック付きなので、ネットをしっかりプランターに固定することができました。



- カーテンネット
サイズはいろいろ検討した結果、180㎝×5mを2個注文。

結果的に1個しか使わなかったので、ちょっと勿体無かったですが…。

サイドロープが入ってるので、ベランダからでもしっかりと張ることができました。



- 培養土
培養土は安心な西日本産のものを選びたかったので、和歌山さんのこちらをチョイス。
20L×3袋のセット、合計60L分です。

ぼくが買ったプランターは38Lが2個なので、これだとちょっと少ないかな―とも思いましたが、鉢底石を敷くとまずまずいい感じになりました。


産地については結構いろいろ迷いました。

東日本の産地の土で放射線検査済みと書かれているものもあったけど、基準値以下とかそういった話じゃなく、やっぱり自己防衛として少しでも安全と思えるものを選びたいのが子を持つ親としての本音。

最初は宮崎産で構成されたこちらを買おうと思ってたんですが、残念ながら迷ってるうちに売り切れてしまいました。


こちらは10Lで142円と安いし、必要な分だけ買えるので良さそうだったんですけどね。
来年はこれを70L注文してみようと思っています!

収穫が楽しみ

あとは、ぐんぐん育ってくれるのを待つばかり。

今年の夏はゴーヤカーテンが癒されつつ、ゴーヤチャンプルーを食べる予定!

みなさんもゴーヤカーテン、一緒にチャレンジしませんか??